23日1回目のアップデート

category-icon

何か機能を追加したり、新しく関数を追加すると決まって虫がいますね。すみません。

 今日は日曜でまぁまぁ時間があると思うので、まだ未実装なprofile.inc.phpinstall.phpを添付出来たらと思っています。その前にデイリーアップデートです。

 前回のアップデートでは、なんと新規エントリーに対してコメントが付けられませんで。これはコメントフォーム自体が表示されないというやつで、ひどいバグですねf(--; ベータ版なので許して下さい。

 あと、カテゴリーのソートも変な指定になっていたせいで、別のカテゴリー記事(カテゴリー名が一部重複するような場合)も表示されるのを修正しています。他には、Ajaxモードでコメントを読み込むと、ログインしていても、コメントレスボタンや編集ボタンが表示されなかったんですが、これは表示された方が良いにきまっているので、そうしました。

 おかげさまで、だいぶ煮詰まってきた感じはあります。前回との差分ファイルをまとめたやつを添付しておきますね(目下、「続きを読む」で表示させると添付ファイルは見えないので、タイトルをクリックして個別に記事を表示させて下さい。)。?inc.phpのやつはモジュールディレクトリのやつです。script.jsはjsディレクトリのものです。

 あと、こちらで把握しているバグは、Ajaxで続きを読み込むと、添付ファイルが表示されないとかですかね。今日のお昼ごろに直しておきます。

添付ファイル: dff10231.zipattachedIcon 

— posted by martin at 04:51 am   commentComment [3]  pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント・トラックバック [3件]

scrollUpOwner Comment martin Website  2005/10/23@13:29:08

こんにちは。親カテゴリーの記事数の取得は、どうしようかと思案中です。現状では、子カテゴリーに入れずに親カテゴリーで記事を書ます。その際の記事数の取得を、親のみにするのか、子カテゴリーも含めるのか、そして、カテゴリー表示の際に、親カテゴリーを選んだら、子カテゴリーも一緒に表示させるか、それとも、親カテゴリーのみを表示させるか、ということで悩んで、とりあえず、親カテゴリーだけを表示させてみました。
 記事数の取得は、子カテも含めた合計が良いかなとは思います。この場合は、子カテの合計が、そのまま親カテの記事数表示とはならずにずれることもありますが、まぁ、それはそれでいいのかもしれませんね。

Owner Comment martin Website  2005/10/23@13:33:49

親カテに記事があれば、それのみを表示して、なければ子カテの記事を統合して表示させるというのもいいかなと思います。どうですかね。

3. ぷらむ Website — 2005/10/23@15:03:46

ほー、今のカテゴリの分類も、それはそれでいいですね。
これまでと違っていたので、ただバグだと思ってしまっただけです。
私はmartin先生のお考えのとおりでいいです。とにかくサブカテゴリを前回から取り入れて下さっただけで本当にありがたかったですから。

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~

     
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0079 sec.
prev
2024.3
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31