ppBlog1.5RC2 アップ。

category-icon

 こんにちは。ほんとは早朝にアップする予定が、立て続けに所用が入りお昼になりました。RC2=Release Candidate 2ということで、正式版ではありませんが、これのバグフィックスをもって正式版になると思います。1.5系は1.5βに始まり、RC1まで来ていましたが、それらよりはバグは減ったと思います。また、細かいチューニングにより1.5系では最速かなぁと。 
[追 記]アップしたてにDLされた方。utils.phpとupload.phpとdownload.phpのそれぞれに一箇所ずつATTACHEDという部分があればAFFIXEDに変えて下さい。

 とはいえ、画像キャッシュの生成アルゴリズムは煮詰まっていませんで、まだまだ改良の余地があります。目処は立っているので、皆さんからのフィードバックも得ながら、早めの正式版リリースを果たしたいですね。

 RC2からインストーラーが付きましたので、インストール作業としては、プログラム自体のアップロード及び、いくつかのディレクトリのパーミッションの設定が主体となります。一番時間が掛かるのが、このアップロード作業だったりしますが、まぁこれはFTPソフトで、さくっとドラッグして気長に待ちましょう。

 パーミッションの設定が済めば、あとはinstall.phpにアクセス、IDとパスワードを聞いてくるので、適切なやつを入力してsubmit、上手く行けば1秒もかからずにインストール完了です。

 RC2でのポイントをいくつか挙げておきます。

  • コメントのログ形式がちょっと変わった。→これはログ変換スクリプトで簡単に対応できます。
  • いくつかのディレクトリ名が変わった。例えば、attachedディレクトリはaffixedになりましたし、cmtディレクトリはcommentsディレクトリに、feedディレクトリはfeedsディレクトリになったり。何か意味があるのかと言えば、ありません(--)こちらのネーミングの方がセンスがあるなと現時点で思っただけです。
  • モブログの強化。今どきはPCよりもモバイル機器からインターネットに接続する方が多いようで。なので、ケータイからの投稿も、複数の添付ファイルに対応したりしてます。とはいいつつ、実は自分のSO902iでしか試していないのですが。。このモブログ投稿のスクリプトに関しては、naoKさんLink の尽力が大きいです。naoKさんのカスタムスクリプトでは、よく投稿に失敗すると言われているVodafone系からの投稿も問題なく行えるようで、そのコアな部分をmob.phpにマージしています(で、こちらのスクリプトでも上手く行くかどうかは未確認なのですが)。改めてnaoKさんに感謝です。
  • コメントスパム・トラックバックスパムへの対応。一時期、自分のブロッグを放置していたら、すごい数のスパムが届いていて吃驚。その殆どは英数字のみで日本語を含んでいません。なので、英数字のみのやつは弾くようにしたら、これだけで来なくなりました。ときに日本語でのスパムもありますが、こちらにはIPアドレスや、NGワードで対処することが可能です。
  • ログイン認証の簡略化。AJAXを使ってログイン出来るようになったので、手間が省けます。更には、共有ユーザーがいなければ、自動ログインも有効にすることが出来て、これだと、ほんとにワンクリックでログインモードが完了、使い勝手が非常に良いです。
  • アクセスログファイルの分割化。まぁ、これは初めから分かっていたことですが、アクセス数が多ければそれだけ、ログファイルのサイズが肥大化します。で、大体ひと月で1ファイル1MBを超えるようになると、もうファイルを開くだけでも息が切れだすので、900KBになった時点で分割するようにしました。アクセス解析は、そのログファイル毎に見ていく感じになりますが、まぁ特に不都合はないかなと思っています。

 もうお昼が終わりそうなので、とりあえずこの辺で。続きは今夜にでも。あ、コメントログ変換スクリプト添付しときます。

添付ファイル: cm15up.phpattachedIcon 

— posted by martin at 12:57 pm   commentComment [28]  pingTrackBack [1]

この記事に対するコメント・トラックバック [29件]

scrollUp1. JIN — 2006/05/22@18:51:44

一番乗りかな?
UPお疲れ様です。新規に今インストールしました。
とりあえず報告までに、smileyアイコンのパス指定がおかしい模様です
smiley/****.png
こうなるはずが
Images/smiley/****.png
こう指定されているようです。
Imagesフォルダーに入れれば問題ないですが一応:)

Owner Comment martin  2006/05/22@23:08:51

うっ、修正したはずが。。大変助かります。

3. JIN — 2006/05/22@18:55:27

う・・・
早とちりな報告はダメですな(++!)
Imagesフォルダーに入れちゃうと管理からのアイコン追加等が機能しなくなりますね(^ ^;

4. 将門 — 2006/05/22@20:51:49

martin先生〜RC2のUPおめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。
さて、さっそく「install.php」にタイプミスありました。
「'./owner/notcout.ini.php', # 29」
ここのnotcout.ini.phpがnotcount.ini.phpなると思います。
そして、smiley所の「src="./Images/smiley/smile.png」が
「src="smiley/smile.png」では無いかと思います。
smiley所はすべて、「./Images/」がいらないと思います。
basicテーマのtemplate.phpにもタイプミスありました。
RSS2.0とAtom1.0のアイコンの所の
「../Images/feed-icon16x16.png」の.が多いみたいです
「./Images/feed-icon16x16.png」となると思います。
将門でした。

Owner Comment martin  2006/05/22@23:12:43

将門さん、こんばんは。修正しておきますね。どうもです。

6. のぶを — 2006/05/22@21:05:57

RC2アップお疲れさまです。勝手ながら、お待ちしておりました!
ID・PASSの認証画面で感動しました。かっこいいですね。
さて、2度インストールをやりなおしてみましたが、いずれも次の警告がでるとともに、アイコンや背景画像の一部が表示されない状態です。
Warning: main(/*/pp4/owner/notcount.ini.php): failed to open stream: No such file or directory in /*/pp4/stat/log.php on line 27
Warning: main(): Failed opening '/*/pp4/owner/notcount.ini.php' for inclusion (include_path='.:/usr/lib/php') in /*/pp4/stat/log.php on line 27
解決策をおわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいますようお願いいたします。

7. BENIT — 2006/05/22@21:09:52

>>のぶを様
どうやらownerディレクトリのnotcount.phpがnotcout.phpという名前になっているようです。前者になおすと動くようになるかと思います。

8. t★day — 2006/05/22@21:11:00

Martinさん、こんばんは。
私もRC2、楽しみにしておりました。
早速、インストールしてみましたが、私ものぶをさんと同じ症状です。
今回もテーマはBasicのみなんですね。3paneもあれば良いのですが。
Basicは左のボックスの右側のラインが私の環境では消えているボックスがいくつかあります。
まだ、バグがあるとの事ですが、お忙しい中、アップありがとうございます。
マイペースでアップに挑戦して行きたいと思っております。
今後ともよろしくお願いします。

Owner Comment martin  2006/05/22@23:14:10

明らかなバグはすぐに退治できそうな勢いなので、そうしたら、3paneも(別枠で)配布しようと思っています。

scrollUp10. BENIT — 2006/05/22@21:11:17

失礼、notcount.ini.phpとnotcout.ini.phpでしたねf(--;

Owner Comment martin  2006/05/22@23:11:20

BENITさん、ありがとうございます。これまた。。

12. 将門 — 2006/05/22@21:16:11

JINさん〜smileyアイコンのパスですが、ownerフォルダーの
smiley.ini.phpをPHPエディターで開いて
すべてのsmileyアイコンのパスを
src="./Images/smiley/smile.pngを
src="smiley/smile.pngに書き換えれば
大丈夫ですよ。

13. 将門 — 2006/05/22@21:22:03

のぶをさん〜 t★dayさん〜
このエラーはownerフォルダーのnotcout.ini.phpを
notcount.ini.phpに名前を変更すると大丈夫ですよ。

14. のぶを — 2006/05/22@21:30:19

BENITさん、将門さん、ありがとうございました!すべて解決しました:)
t★dayさんと同じように左のボックスの右側のラインが消えていましたがそれも解消しました(私はこのBasicが気に入っています)。
Martinさん、このようなすばらしいツールを開発してくださいまして本当にありがとうございます。

scrollUp15. t★day — 2006/05/22@21:36:03

BENITさん、将門さん。ありがとうございます。
私も上手くアップ出来ました。

16. BENIT — 2006/05/22@21:47:48

エラー報告?です。
 
1.ちょっとまだ再現性が取れないので、他のユーザーさんにもお聞きしたいのですが、ppblogオリジナルエラーモードをonにすると頻繁に
ppBlog Notice: LINE $line of mht.inc.php: $m1: $m2
¥n
 
ppBlog Warning: LINE $line of mht.inc.php: $m1: $m2
¥n
 
のようなエラーがでませんか? mht.ini.phpだけじゃなく、log.phpでも起こったのですが……。ブラウザで更新すると消えることもあるのでよく分かりません……。
 
2.js/script.jsの530行目付近。ログインフォームですが、画像のパスが間違っているようです。
 
536行目
(../Images/login-bg.png)

(./Images/login-bg.png) に。
575行目
(../Images/txtfield-bg.png)

(./Images/txtfield-bg.png) に
 
577行目
(../Images/submit-button.png)

(./Images/submit-button.png) に。
それぞれなおすとちゃんと画像が表示されます。
3.RC1から移行したのですが、文頭抜粋を解除すると記事ごとにコメント入力欄が出っぱなしになっています。謎です。
取り急ぎ報告させていただきました。

17. JIN — 2006/05/22@21:53:59

将門さんありがとうございます。
バグとは別の件でみなさんに質問があるのですが
1.4系からログを移すには如何様にすればいいですか?
logフォルダ等の上書き
MT形式のエクスポート→インポート
上手くいきませんでした(++!)
logとキャッシュの上書きは今月分のしか移行できませんでした
MT系はエラーで全くだめでした
知ってるかたおられましたらご指南よろしくお願いします

18. 将門 — 2006/05/22@21:58:39

JINさん〜1.4系ログも1.5RC版と同じ使用だったはずですので
ログ変換スクリプトで、ログの変換しると良いと思いますよ
martin先生が添付ファイル: cm15up.phpをUPしてくれていますから
それを使ってログ変換してきてください。
使い方はcm15up.phpをRC2設置したフォルダーにUPして
cm15up.phpにアクセスするとログ変換されますよ。

19. BENIT — 2006/05/22@22:02:58

>>JIN様
ログファイルは基本的に変わってないはずですが……単にlogディレクトリの中身(EX. 200605.txt)を移行しただけの場合、どのようにうまくいかないのですか?
キャッシュは移行しなくても一回ブラウザ更新をかければ生成されます(……よね?f(--;)。キャッシュは結構気まぐれに妙なエラーを出したりすることがあるので、削除してかまわないと思います。
 
>>martinさん
えーと、矢継ぎ早にあれこれ質問したりして申し訳ないのですが、カテゴリーの形式って変わりましたか?
以前はメインカテゴリーのポスト数の中にサブカテゴリーのポスト数も含んでいたのですが、RC2では含まれていないようです。RC1からそのままログファイルやcategory.ini.phpを移行したのでもしかしたらその辺りの差異かもしれませんが……。

scrollUpOwner Comment martin  2006/05/22@23:23:32

BENITさん、確かにカテゴリーのカウント変更しました。RC1では、変に凝ってましたが、読者からすれば、目的のカテゴリーに絞り込めればいいわけで、ポスト数のカウントなんて気にしないかぁと思ったので。

21. 将門 — 2006/05/22@22:13:26

あぁ〜ごめんなさい、コメントログ変換スクリプトでした
コメントログの変換でしたのでログとは関係なかったですね(**!)

22. JIN — 2006/05/22@22:15:16

よかれと思って上書きしてたキャッシュが原因でした。
ご迷惑おかけしましたorz
将門さんBENITさんありがとうございました:)

23. t★day — 2006/05/22@22:23:21

皆さん、記事を投稿してみて、どうですか。
何故か記事がセンタリングされてしまいます。

24. BENIT Website — 2006/05/22@22:31:04

>>t★day
確かにセンタリングされてますね……
根本的な解決策ではないですが、article-contentにtext-align:center;を指定してみては如何でしょうか。
 
私はまだローカルテストの段階ですがスタイルシートではエラーは起こっていません。
テンプレート絡みの変更点というと、 %_ATOM03_% を削除したくらいでしょうか。
 
>>martinさん
前述したコメント入力欄が表示される件ですが、個別記事表示の際に表示されるcomment-divがなぜか記事ごとに表示されている、という症状のようです。コメントをつけてなおかつAjaxをオンにすると、これとは別にコメント読み込みボタンがでて、結果的にコメントとコメント入力欄が二つ表示されます。
しかし、別途ローカルで新規に設置した方では起こらないので、私がindex.htmlおよびutils.phpを多少いじっている(とはいってもサイドバーにメニューを付け足しているくらいですが)せいだと推測がつきました。お騒がせしました^^;(解決はしてませんが

scrollUpOwner Comment martin  2006/05/22@23:16:37

報告どうもです。ちょっと確認してみます。

26. BENIT Website — 2006/05/22@22:43:03

あああ、呼び捨てになってる(++!)
一行目、>>t★day様 と読み替えてください……

27. Sky-Yard -Note- Website — 2006/05/22@22:54:43

待望のRC2がやってまいりました!あの格好いいAjaxログインを見て早くアップデートしたくてうずうずしてました(笑 で、とりあえずローカルで移行してみました。すると、アップデートにはつきもののいくつか...
続き »

28. BENIT Website — 2006/05/22@23:02:07

しかも何言ってるんだ私。
>article-contentにtext-align:center;を指定してみては如何でしょうか。
centerを指定したって元の木阿弥ですorz
指定するならtext-align:left;ですね……
無駄レス申し訳ないです;;

29. t★day — 2006/05/22@23:23:22

ブロッグバーの位置がフッターに重なっています。

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~

     
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0364 sec.
prev
2006.5
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31