アクセス解析の暫定版

category-icon

こんばんは。フォーラムで、アクセス解析にあるYahooエンジンの「検索語」が文字化けしているというご指摘がありました。原因のひとつにログファイル自体の文字コードが統一されていないこともあるので、この際、UTF-8でログも統一するようにした暫定版をアップしておきます。ログの文字コードをUTF-8に決め打ちして、現在のログとの互換は考慮していません。なので、現在のログは手元にダウンロードしておくなりしておいた方が良いかもしれません。この新しいやつを使ってみたいという方は、4月分のログに関しては、適当に保存後、FTPソフト上で削除しておくと、新しいログと古いログとがごっちゃにならずに済みます。

 最終的には、現状、ログはひと月に1ファイルですが、これだとアクセスに応じてログサイズが肥大するので、あるサイズ以上になれば分割するなどの処理も必要だなぁと思っています。
Browser share
相変わらず、スレイプニル強いですね。最近、自分はLunascape使ってます。
 なお、ブラウザのアイコンもいくつか増やしました。マックOS XにはSafari以外にも「シイラ Shiira」なんていうお洒落なブラウザがあるようで、それのアイコンも追加しています。以下にスクリーンショットを載せておきますね。
keyword
「メモリーリーク」でやたらと飛んでくる。
 検索エンジンのプラットフォームに、Wikipediaもあり、これ経由のアクセスがそれなりにあるので、このアイコンも追加してます。自分のサイトの「検索語アクセス」を見てみると、以前の書き込みで、IEのメモリーリーク問題について言及していたんですが、そのせいか、この検索語でのアクセスも目立ちます。あとは、当然ながら「ppBlog」でのアクセスは多いです。
platform
Windows強し。BecomeBot なんていう巡回ロボットもいる。
 生データを見てみると、Mozillaならぬ「Monazilla」というのもちらほらとあり、これは2ちゃんねる専用ログ巡回ソフトのようです。これのアイコンも追加してます。
UTF8
グーグルのサイトのソースをエディタで表示させたところ。正しくはUTF-8です。

 これから先は余談なんですが、グーグルの検索語を表示する際に、たまに文字コードの変換エラーが出るのがあって、生ログを調べてみると、なんと、文字コード指定の「ie=UTF-8」の部分が「ie=UFT-8」になっているじゃないですか。しかも、これはグーグル本家(google.co.jp)が間違っているのです。何故なら、UTF-8をフルスペルで書くと、8-bit UCS Transformation Format ですから。証拠を載せておきます。

このために、スクリプトの中で、
if($enc=='UFT-8') $enc = 'UTF-8';
という何ともトホホな処理を入れています。まぁ、そのうち修正されるのでしょうが。UFTと言えば、医療の現場では、ウラシルとテガフールの合剤である抗がん剤のことで、大腸ガンなど種々のガンの治療に使われています。UFTカプセルという経口の抗がん剤が出来たことで、患者さんの負担も随分 軽減したと思います。

 さらに余談ですが、今日グーグルで調べ物をしていると、グーグルのロゴが変わっているのに気付きました。なんだかミロっぽいなと。そこでピンと来て、ホアン・ミロWについて調べてみると、案の定、4月20日はミロの生誕日なんですね。しかも、最近は「ホアン」じゃなくてより現地語に近い発音の「ジョアン」ということも知り。グーグルの社員にきっとミロ好きがいたんでしょうね。こういう余興大好きです。このロゴは今日(4月20日)だけかもしれないので、記念にこれも載せておきますね。しかし、見事にミロっぽい。

miro-google
ミロ風にGoogleって描いてます。ピカソと同じぐらいミロも好き。シュール。
添付ファイル: stat_EUC.zipattachedIcon 

— posted by martin at 09:06 pm   commentComment [6]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0040 sec.
prev
2006.4
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30