ラボのノートパソコン。まSZはサクサクです。メモリ2GBだけど。。
モブログのバグチェックです
2007/3/12
   — posted by martin at 08:20 pm  
    Comment [0]
Comment [0] 
    TrackBack [0]
TrackBack [0]
  
 
 2007/3/12
ラボのノートパソコン。まSZはサクサクです。メモリ2GBだけど。。
   — posted by martin at 08:20 pm  
    Comment [0]
Comment [0] 
    TrackBack [0]
TrackBack [0]
  
2007/2/28
昨日のv1.6.0のままでは、IEでJavaScriptエラーが出たので、それの修正版になります。utils.phpも1箇所修正しました。
「ページ作成」でツールバーを生成したときに、閉じないタグが出てくるバグがeditor.jsにありました。ここからもゲットできます→http://p2b.jp/demos/editor.js
あと、文字色が背景色になるなぁ。今から見てみます。
 
 
   — posted by martin at 10:03 pm  
    Comment [24]
Comment [24] 
    TrackBack [1]
TrackBack [1]
  
 IE(インターネットエクスプローラー)の存在を忘れてまして。JavaScriptとCSS(スタイルシート)関連のデバッグには、Firefoxのエラーダイアログを活用しているのですが、とびきりモダンなFirefoxでエラーがないと、ついつい安心してしまって・・・。
 IE(インターネットエクスプローラー)の存在を忘れてまして。JavaScriptとCSS(スタイルシート)関連のデバッグには、Firefoxのエラーダイアログを活用しているのですが、とびきりモダンなFirefoxでエラーがないと、ついつい安心してしまって・・・。と、言い訳はそれぐらいにしておいて、簡単に1.5系から1.6系へのアップデートについて書いておきます。

 てなとこですかねぇ。次のページにcornerPlayの実際を示します
   — posted by martin at 08:23 pm  
    Comment [7]
Comment [7] 
    TrackBack [1]
TrackBack [1]
  
2007/2/27
「うるおい保湿」とか「鼻セレブ」といったティッシュペーパーをすごい勢いで消費中のmartinです。今のところスギ花粉だけですけど。花粉症の方々に処方はするけど、自分のことは放置状態なすがままにしてます
さて、ppBlogの最新版をリリースしました。バージョンをちょっと上げて1.6.0に。前バージョンと比べて、管理画面を整備しました。なるべく同じインターフェイスで操作できるようにだとか、なるべく画面の切り替え場面をなくすだとか。
あと、コアな部分では、ppBlogのJavaScriptでは心臓ともいえるlib.jsもかなり書き換えが入っていると思います。
とりあえず、通常版を初めからインストールしてみましたが、大きな問題はないようです。今晩は、ネット回線が貧弱なところにいくので、セーフモード版は明日以降にリリース予定とします。
   — posted by martin at 04:44 pm  
    Comment [21]
Comment [21] 
    TrackBack [1]
TrackBack [1]
  
2007/2/16
リリースに向けて細かいところの調整中。主に管理画面のデザインや操作性になるべく統一性を持たせるように。管理画面でもAjaxを使える所は積極的に使ってます。このおかげで画面遷移なく設定値の書き換えが行われたり、アイテムを削除出来たりと、スムーズな操作性になってます。
 ppBlogでコアなJavaScriptライブラリであるlib.jsも色々いじってます。昔のバージョンに付けていたクッキー制御関数を復活させた。手元に以前のソースがなかったので、グーグルのCodeSearch から自分の書いたやつを見つけてきました:> 懐かしい。
 から自分の書いたやつを見つけてきました:> 懐かしい。
角丸コーナースクリプトも、まだいじってる途中だけど、、、
  http://p2b.jp/demo/CornerPlay.html 
 
 週末かなぁ、リリースは。
   — posted by martin at 03:54 am  
    Comment [0]
Comment [0] 
    TrackBack [0]
TrackBack [0]
  



 Y:
 Y:


 ALL:
 ALL:



 Online:
 Online: 

Comments