ppBlog1.8.5リリース

category-icon

 こんばんは、martinです。最新版のリリースです。前回のバージョンが1.8.3だったので、順当に行けば、v1.8.4ですが、「イヤよ」じゃ語呂合わせが今イチだし、奇数好きなのでv1.8.5とします。それなりに書き換えたファイルも多いですし。ppBlogとは直接関係ないですが、昨日でインターネットは40歳だそうで。自分より年上とは知りませんで。WWWLink とは別ですね。

 主な変更点は以下の感じです。

  1. amazonアソシエイトの更新に伴うスクリプトの書き換え。前回の記事Link
  2. ページ作成画面で、PHPタグ(<?php ... ?>)や独自のスタイル記法([style]...[/style])が使えるようになった。このコメントLink も参考に。
  3. JavaScript周りで、変数宣言をみっちりやったり、GoogleのChromeでのスクロールがおかしかったのを修正したり等々。
  4. モバイル閲覧時に、古い記事のコメントが表示されないのを修正。
  5. 記事アクセスランキングのネイティブサポートなど。http://p2b.jp/1250196829Link

あたりですかね。バグ報告には挙がりませんが、個人的に色々気になるところもちょこちょこ修正してます。

 JavaScriptに関してですが、主にFirefoxやChromeでバグフィックスをしていて、IEの存在をすっかり忘れていました。そして、昨日IEでの動作チェックをしないままリリースしたら、IEでいきなりJSエラーが出るという始末(--) 原因は、oParts.jsで使用したwindow.hasOwnPropertyでした。なので、この部分は、

Object.prototype.hasOwnProperty.call(window, 'opera');

で回避。うむ。なので、昨日のバージョン185_090903をダウンロードされた方は、oParts.jsが変わっていますので、IEでエラーが出るようであれば(具体的には、例えばログインアイコンをクリックしても、ダイアログがにょろっと出てこない)、最新のoParts.jsに入れ替えて下さい。

 後、更新PINGの送信先として、Ask.jpさんにも送るようにしていましたが、最近どうもPING送信に失敗するなぁ、と思って調べたら、以下のようでした。お疲れ様でした。

askjp

なので、このAsk.jpさんは、初期リストから削除しています。尚、更新PINGサーバーは、管理画面の「環境設定」→「更新サーバーの管理」で追加したり、削除したりできます。

 前バージョンとの差分とoParts.jsを添付しておきます。既存の上書きで良いです。

添付ファイル: DIFF183_185.zipattachedIcon  oParts.jsattachedIcon 

— posted by martin at 02:10 am   commentComment [9]  pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント・トラックバック [9件]

scrollUp1. ちらみ — 2009/09/05@00:29:28

お久しぶりです、ちらみです。
早速Verupして、ついでに久々に日記書きました。
そうすると、気づいた点があり、コメントさせていただきます。

・Amazonアフィの対応でそうなったのかは不明ですが、ppblog1.8.5で既存のAmazon関連の設定を更新しないまま使うと、ブログの2ページ目の画像リンク先URLが/page/というのが付加されてしまい、画像が表示されません。
アイコンや、投稿画像です。
なぜか3ページ目以降は正常です。
今はAmazonアフィは無効にすれば問題ありません。(今は使っていないので別に気にしていませんが)

・ドラフト投稿中の記事に「未公開の記事です」表示は前から付加されていたと思いますが、いつのVerからか2行に渡り同一メッセージが連続して表示されており、無意味だと思います。


ここからは、前から何となく「あったらいいなぁ」と思っていた、要望です。
・投稿画像効果の「写真風」の傾き角度が規定で3度ですが、この規定値を設定したい。
傾きを付けると画像にジャギーが出てしまうので、常に0度で使っています。
綺麗にアンチエイリアスができるなら0度以外でも使おうと思います。

・写真アップロード時に、最後に画像をクリックして本分にタグを反映する際、文章の頭にタグが挿入されてしまうので、毎回それを切り取って最終行に貼り付け直しています。
自動的に最終文字の後ろに挿入してもらえるとありがたいです。(挿入タグ手前の改行も要りません)

・文章投稿時の「ローカルプレビュー」を一度押した後に、文章編集し、再度ローカルプレビューしたい場合、一度「ローカルプレビューを閉じる」をクリックした後再度「ローカルプレビュー」を押さないと最新が表示されないので、1クリックで済むようになるとありがたい。


いつも便利に使わせてもらっていて、感謝しています。
もし余裕があれば、これらの要望の一部でも良いので実現していただけると助かります。

Owner Comment martin Website  2009/09/08@04:58:44

ちらみさん、こんばんは。ご無沙汰です。
 最初のやつですが、amazon_associate.phpの中で使っている$pageという変数がバッティングしていたようです。これを別名に変えてみました。
 2つめは、スタイルシートの問題ですが、IE6-7がCSS2に不十分な対応のために、ppBlogの方で対処していました。IE8では問題ないようなので、ppBlogでのレスキュー措置を省きました。 →utils.php
 傾き角度ですが、これはupload.phpの350行目で指定しています。この行のvalue="3" を value="0" とすればOKです。
 画像ファイル挿入ですが、これはマウスカーソルの位置に挿入することを想定しています。Firefoxでは意図したように動作しますが、IE8では常に先頭に挿入されますね。これはIEの時は、文末に挿入するようにしました。 →js/editor.js
 「ローカルプレビュー」ですが、これは自分も何となくぎこちないなと思っていました。テキストエリアにフォーカスが移って、編集したら、自動的にボタンが初期値に戻るように修正しました。 →js/editor.js

 いつも貴重なご指摘ありがとうございます。

3. 所長 Website — 2009/09/08@02:28:41

いつもお世話になっております

APIを導入し記事にAPIを掲載するとブログのトップページが

Oops!

となっていましたがこれは小生の設定に何か原因があるのでしょうか?

また、カテゴリーの表示順を変更するとエラーになりますが設定ミスなのかどうかわからずです。

ご教授頂ければ幸いです。

Owner Comment martin Website  2009/09/08@05:03:48

こんばんは。ご指摘ありがとうございます。
 amazonAPIは、最新版のやつでしょうか。1.8.5リリース前に添付していたファイルとは若干違っています。今日、差分ファイルのエントリーをするので、それに添付されてあるamazon_associate.phpを試してみて下さい。
 「カテゴリーの表示順を変更するとエラー」ですが、具体的にエラーがどんなエラーか教えて頂ければ助かります。JavaScriptのエラーなのか、PHPのエラーなのかなど。JSエラーであれば、ご使用のブラウザ情報なども有用です。PHPのエラーなら、何かエラーメッセージが出ているかもしれません。

5. 所長 Website — 2009/09/10@22:21:50

カテゴリー順序を入れ替えると下記の表示のみになり動かなくなります。

Parse error: syntax error, unexpected T_STRING, expecting ')' in /home/***/owner/category.ini.php on line 15

バックアップに失敗したので今はこの画面です。
http://flets-hikari-ntt.net/blog/Link

scrollUpOwner Comment martin Website  2009/09/12@00:12:22

こんにちは。
何かの原因で、カテゴリーのログファイルcategory.ini.phpの記述がおかしくなるようですね。こちらでは再現出来ないので、もし宜しければ、お手数ですが ownerディレクトリにあるcategory.ini.phpをメールに添付して送っていただけないでしょうか。このファイルの中身は、サイドバーに表示されるカテゴリーリストが列挙されているだけです。メルアドはinfo@p2b.jpです。

7. Moteki — 2009/10/10@21:16:34

こんにちは。Motekiです。
ppBlogをダウンロードしようと、
[Menu]-[Download]よりUTF-8版(自動インストール版)の
リンクをクリックしたところ、
「Internal Server Error」が表示されダウンロードできません。
当方の環境由来の問題でしょうか。
よろしくお願いします。

8. やまね — 2009/10/15@20:57:57

お世話になっています。
本件のアップデートとは少し離れますが、タグに利用しているテクノラティジャパンへのリンクについてです。
10月23日をもってテクノラティジャパンのすべてのサービスが終了することになったそうです。
http://www.technorati.jp/weblog/2009/10/service_close.htmlLink
現在USへのアカウント移行または削除の作業を求められています。
タグ機能を利用しているので、今後の動向はどのようになりますでしょうか。

Owner Comment martin Website  2009/10/16@07:29:45

こんばんは。自分も昨日知りました。technorati.jpに関しては、単にtechnorati.comに変えるだけで、動くには動きますが、タグが日本語だとエンコードしてあっても、そんなタグはないよって言われますね。英語であれば問題ないんですが。。PING送信も、USサイト自体が、色々流動的みたいなので、暫くは、これで様子を見ようかと思います…。
他にも動画サービスサイトもいくつかなく(なりそうな|なってる)ので、それらは削除しました。
IT業界は、どこも大変みたいですねぇ。このところ、色んなサイトのサービスが終了していますね。この先生きのこるためには…。

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~

     
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0078 sec.
prev
2024.4
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30