ppBlog更新情報

category-icon

こんにちは。ちょくちょくアップデートしていますが、やや大きめのアップデートになったのでアナウンスしておきます。

 ファイル構成でちょっと変わったのが、utils.phpを2つに分割したということです。utils.phpでは使い回しの関数群を主に定義しているのですが、一般向けのものと管理者専用のやつとが混在して、しかもppBlogの多機能化に伴い、かなり肥大化していました。なので、一般表示向けと管理者向けのやつを分割して、スリム化させました。ppBlogは動作の軽快さが売りのひとつですが、そういう観点からもこれは妥当な処置だと思います。アップデートに関しては、これまでのutils.phpがutils.php(一般向け)とutils_admin.php(管理向け)の2つに分かれましたので、その両方をアップロードして、これに伴いadmin.phpだとか、modules内のファイルも更新する必要があります。個々のファイルを各自でカスタマイズしていないのであれば、とりあえず、FTPで全部上書きというのが一番ラクかもしれません。

 あと、大事な変更点として、ppBlogでの定数を新たに3つ追加しましたので、これはini.inc.phpに追記する必要があります。具体的には、

  1. サイドバーのタグエリアに表示させるタグ数の上限を設定するTAGS_ENTRY
  2. コメント受付自動オフの設定定数COMMENT_AUTO_SUSPEND
  3. 上記コメント受付自動オフが有効の際の、その猶予期間設定値COMMENT_APPEND_SPAN

です。参考として、セーフモード版に付けているini.inc.phpを添付しておきます。下2つのコメント関連の定数は、まぁ、コメントスパム対策の一環です。たまにえらく古い記事に、記事内容とは全く関連のないスパムコメントがついたことのある方もいると思います。そういうときに、この設定が効いてくると思います。初期値では、無効にしていますので適宜必要な方は管理画面で有効にされると良いです。この際に、3つ目の定数で、そのコメント受付自動オフが発動するまでの期間を設定できます。初期値では90日(日指定)としていますが、まぁ365日とかでもいいかもしれませんね。

添付ファイル: ini.inc.phpattachedIcon 

 


— posted by martin at 12:27 pm   commentComment [13]  pingTrackBack [0]

タグ機能を使ったテクノラティへの検索リンク

category-icon

 ppBlogの最新版には、タグ機能が付いています。「タグ」と「カテゴリー」は使い方が同じように感じるかもしれませんが、やっぱり違いますね。タグは「キーワード」とほぼ同等と個人的には思っています。ある記事があって、その内容と繋がりを持ったキーワードというものがある。そして、そのキーワードは記事を分類するカテゴリーとは別の要素です。だぶっても良いと思いますが。

 てなわけで、ppBlogにシンプルなタグ機能を付けてみました。このタグ機能は、ppBlogの中で完結するものですが、折角なので、Technorati JAPANLink にリンクするタグも出力できるようにしてます。テクノラティジャパンのタグ検索機能は、2005年12月29日にベータ版のサービスが提供されていて、未だにベータ版ですが、まぁこれはグーグルのGmailがそうであるようにずっとβ版ということかもしれません。ちょっとサイトが重いんじゃないかと感じますが、これからの改善に期待してます。

 テクノラティでは、記事の更新PINGも受け付けており、ppBlogの管理画面で、テクノラティの更新PINGを登録すれば、より効果的にタグを活用できるのではないでしょうか。

 ppBlog自体のタグ機能について、簡単に述べておくと、タグは、記事の新規作成時や編集時に自由に追加や削除が可能になっています。そして、大体、どのブログでもそうであるように、エントリー数の多いタグほど文字サイズが大きいです。カテゴリー毎のソートが出来るように、タグによるソートも可能です。

 とりあえず、これぐらいの機能でよいかなぁと。

 


— posted by martin at 09:27 pm   commentComment [41]  pingTrackBack [0]

モブログのテスト

category-icon

[PCから追記@2006/6/6 23:5:33]

 なんとか自動モブログ・複数ファイル添付もOKのようで。ちなみに、ケータイの機種はSO902iG。ネット情報では写真の質はお世辞にも良いとは言えない感じであったが、これぐらいの大きさであればまずまずではなかろうか。日曜の朝、チェックアウトを済ませてテニスに向かう前に、記念に一枚。大谷山荘は、すごく山奥にあるという感じの、非常に奇麗な巨大ホテルでした。山荘っていうから何となく浅間山荘みたいなイメージがあったのだけれど、全然違った。「山荘」というネーミングはどうなのかなぁ。(666って獣の数字Gじゃないか、くわばらくわばら)
320(W)×240(H) 20.24

95(W)×72(H) 2.57

大谷山荘とケータイに始めからあるアニメーション添付(自動エントリー)

— posted by martin at 02:56 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

RC2の最新版

category-icon

こんばんは。なかなか正式版に移行出来ないでいますが、皆さんのご指摘により、バグが減っているのは確実です。先週の6月3日にマイナーアップデートを出しましたが、それの最新版です。前回同様、6月3日よりファイルの更新日付が新しいやつを列挙します。

  • index.php
  • utils.php
  • mob.php
  • admin.php
  • upload.php
  • insertImage.php
  • modules/gallery.inc.php
  • modules/imager.inc.php
  • modules/comment.inc.php
  • modules/moblog.inc.php
  • modules/backup.inc.php
  • modules/mht.inc.php
  • modules/rss2.0.inc.php
  • js/lib.js

です。相変わらず多いですが、前回よりは減っているのが救いです(--) ドラフト投稿時の画像データベースの挙動を整理した結果、画像関連のPHPファイルは軒並み修正されています。

 あと、モバイル関連で、共有ユーザの投稿名が反映されない点や、モブログの設定がきちんと反映されない点などを修正しました。モブログ関連は、チェックが不十分なので、まだ不具合はあるかもしれません。。

 comment.inc.phpの修正は、エンターキー(リターンキー)による改行をそのまま反映させた点です。これまでは、連続する改行は改行ひとつに丸めていましたが(荒らし対策)、まぁその辺はそのままで良いかなと。そういう意見もありましたので。

 バックアップ関連では、MHTファイルの出力に、リサイズされた画像をエンコードして収めるようにしています。ローカルと自分のサーバーでのテストでは、複数の画像もきちんと再現されたのですが、これはどうでしょうかね。皆さんのご報告があれば幸いです。

 jsファイルは、AJAX経由でコメントを読み込んだときに、フィルターにかけた文字がそのまま表示されて、表示が崩れてしまうのを修正しました(多分)。あとは、複数ページにまたがる記事をAJAX経由で読み込んだ際に、読むべき記事がきちんと視野に入るように、scrollIntoViewメソッドを用いて、

oContent.scrollIntoView(false);

みたいな処理を入れたりしてます(OperaとかSafariは大丈夫かなぁ)。

 しかし、この調子だと、正式版は・・・まだまだですね。


— posted by martin at 11:48 pm   commentComment [58]  pingTrackBack [0]

ppBlog1.5RC2 final?

category-icon

 おはようございます。現時点でのppBlog最新版をアップしておきます。5月29日版からの差分を、更新日時で見て29日より新しいやつを列挙してみると、以下のような感じです。

  • index.php
  • utils.php
  • cache.php
  • admin.php
  • upload.php
  • insertImage.php
  • trackback.php
  • modules/article.inc.php
  • modules/comment.inc.php
  • modules/trackback.inc.php
  • modules/edit.inc.php
  • modules/write.inc.php
  • modules/delete.inc.php
  • modules/gallery.inc.php
  • css/admin.css
  • css/editor.css
  • js/lib.js
  • js/editor.js
  • stat/log.php
  • stat/view.php
  • theme/basic/basic.css

 ふう、書くだけでも大変だ。一番大きな変更は、utils.phpにあるmy_glob()関数の振る舞いです。スピードアップのために、月々のログファイルの配列をひとつのファイルにまとめて、読みに行かせているのですが、どうもそのあたりが挙動不審なときがあるようで、見直しました。あとは、js/lib.jsImagePathの間違いなども修正しています。

 仕様変更としては、これまで記事の新規投稿・編集はindex.phpにポストしていたのですが、考えてみれば、わざわざindex.phpに飛ばす必要はなく、管理画面であるadmin.phpに飛ばすべきです。なのでそうしています。これに伴い更新PINGの成功メッセージは、管理画面で目にすることになります。

 あとは、画像アップ関連でも修正すべきところは修正し、より完成度は高まったのではと。なお、暫定的ですが、画像ファイルのアップロードに関しては、日本語を含むファイルもアップ可としています。さすがに日本語のままでは、何かと不都合なので、プログラム側でアップロードした画像ファイル名は適宜変更していますが。

 アクセス解析に関しては、IPアドレス及びホスト名の取得あたりをスピードアップ・簡潔にしてます。ここで時間をロスするのもどうかと思うので。あと、6月のアクセス解析を見て気付いたんですが、先月分への解析リンクが表示されていませんで。これはログ分割に伴うバグなのでこれも修正しています。

 JavaScriptに関しては、先の記事にあるように、Firefox向けの修正だったり、イベント関連関数のブラッシュアップだったりします。editor.jsもちょいと変更。という感じです。

 RC2になって、マイナーアップデートが続いていますが(汗)、もう今回あたりを最後にして、次回は正式版とする予定です。ほんとは、「タグ機能」なんかも付けてみたいなとは思ったのですが。どのようにすれば良いか構想はありますので、リクエストもあるようなら正式版に間に合わせてもいいかなと思っています。  なお、私事で恐縮ですが、この土日は、医局旅行がありますので、週末はネットから離れます。ちなみに山口県の大谷別荘というところに行くらしいです。久しぶりにテニスでもして羽を伸ばそうと思います。11時集合なので、ちょっと仮眠を取っておかないと。ではでは■


— posted by martin at 05:45 am   commentComment [34]  pingTrackBack [1]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0061 sec.
prev
2006.6
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30